昨日、オフに続けてきたサトウキビ収穫の仕事が無事に終わりました

でも男の子は手の痺れと腱鞘炎のうずきなんて気にしない

青空に背中を押されて、そのまま川平の底地ビーチへ

吹通川でカヤックやロッククライミングのガイドをする師匠と、キビ刈りメンバー3人で久しぶりにクライミングを楽しんで来ました

レベルに応じて、師匠がスタートからゴールまでのコースを決め、白チョークのマーキングを目印に難所を攻略していく

オーバーハングした岩にヤモリのようにへばりつくのは結構大変‥

尖った石灰岩が指にくい込むし、足と手をバランス良く連動させるのが何回やっても難しい

結局、僕はビギナーコース5級にトライし、要所はなんとか全てクリア。
でも指の力が尽きて、コースを通しで全クリアはできなかった

悔しい…
将来、海のガイドしながら、クライミングでもゲストをガイドできたら楽しいだろうなと、将来の青写真を思い描いた昼下がりでした

Android携帯からの投稿
最近のコメント