お昼には先客がいたので後回しにしていた崎枝のポイントに、夕方になって再び移動し、夕方からも登って来ました

ポイントに他のクライマーがいると、使ったホールドがチョークの跡で確認できるから、僕みたいなビギナーにはホントに助かるんですよね


このポイントのメインは鍾乳石みたいな岩と、オーバーハングして完全にかぶった3級から5級程度まで遊べるホントに楽しい岩かな

でもボルダリングマットとスポットする相方がいないと、地面に岩場も含むので大怪我もあり得るから適度な緊張感を持たないとちょっと危ないんです


実はこのポイント 台風で風景が一変し海への降り口が分からなくなり、約2年くらい間が空いていたんです

だから懐かしさもあって、腕の疲れも忘れてトライしてしまいました

結果、課題のゴールに片手はかかったものの制覇できず‥

また次回の楽しみですね


この岩はどんなものかと、Mちゃんも興味本意でサンダルでトライ

年賀状用の良い写真は撮れたかな?


コメントを残す