BLOGショップ情報や石垣島での島暮らしをアップ

:ボルダリング カテゴリーの記事

嬉しい誤算

2022/08/05    :ボルダリング

今年は夏休みだけでツアーの数が65~70ツアーくらいご予約頂いていて、久しぶりにフルスロットルでガイドしてます。

ここ2年、そこそこ忙しかったけどそこまでは忙しくなかったから身体がなかなか追いつかなくて、、

10月中旬の全日本SUPレースに向けてちょっとは漕げるつもりでいたけど甘かった😅

6月末以来、プライベートでは一度も海に行けてませんでした。

 

ボルダリング 外岩のクリーニング

2021/10/07    :ボルダリング




少しガイドが落ち着いた9月下旬頃から再開したボルダリングツアー

以前に比べて問い合わせは減ったけど月に1~2件のボルダリングツアーのご予約は頂いているので、ここ半年くらい全く行ってもないし使ってなかったオリジナルポイントの岩をクリーニングしに行ってきました。





雨のシミ出しと湿度で半年放っておくともうこんな感じに。もう苔とヌメリで登れません。

岩を傷つけないようにブラシで苔やクモの巣を落としていきます。
課題周辺の岩だけなので1時間ほどで何とか登れる程度まで綺麗に、、

今週来るゲストさんのグレードに合わせた課題を少しリメイクして、久しぶりなのでホールドの安全性の確認をして終了

石垣島では数日続くような雨でも案内できるシミ出しの少ないボルダーは貴重なので、オフはそんなボルダーも開拓できたらと思います。

ここ数年はSUPのスピードアップのためにすっかり筋量もアップしてSUP向けのガッシリした体格になってしまったけど、ボルダリング向けの体格に戻すために7~8kgは落としていかないと(^-^;


SUPも久しぶりにレースにも行きたいな

1日1善

2019/10/09    :ボルダリング

今年の10月は例年に比べてのんびり、お店の事務に当てたり、全日本に向けたSUPトレーニングの方は順調にできています。

今日は連休中に使用予定のボルダリングポイントのビークリと草刈り、道整備に行ってきました。



ボルダリング人口が少ないから、特に今年は足のケガもあって外岩での練習は未だに0

お客さんと行った時もポイントの整備ばかりで登らないことがほとんどなので、保持力の弱り具合はヤバいです








ゴミだらけ、道もジャングルで塞がったとこにご案内してもゲストの嬉しさ半減なので、やっとオフシーズンに近くなったからこういった整備の時間も取れた感じです。

使うのは誰でもできるけど、島でポイント整備できる人がもっと増えてくれたら、もう少しボルダリングが島で盛り上がるのかな

本州に行く大型台風が心配ですが、とりあえずこの連休のゲスト様に影響でないでほしいですね🏖️

ボルダリングとサンセットヨガリトリート

2019/06/20    :ボルダリング

先日、当店五周年特別企画のリトリートツアーを開催しました。

参加してくれたのは意外にも島在住のヨガクラスの生徒さんやインストラクターさん

当初は本州からの参加者の方が来るのかなと思ってたけど、初めてのボルダリングに興味があったのは島在住の女子ばかり


ジムで登るより、やっぱり外岩のボルダリングにヨギーニの皆さんは興味をもってくれてたんですね



僕はガイドしてるけどボルダリング経験はほとんどが石垣島の外岩のみ

自分が初心者だった頃の経験も踏まえて、どうやったらゲストがワクワクしてくれて、どういったことを教えてもらうとゲストは嬉しくて今後もボルダリング続けてくれるのか

その辺は得意分野なのでお任せを



ツアーでは
やっぱりここはガバよね~、ガバだよね

みたいな女子会的なノリで

覚えたての用語を駆使しながら楽しく登ってもらいました。

終わった瞬間、大雨はウケましたね

さて所変わって、さらに北部へ移動


当初は完全雨予報だった天気も、ポイントでは晴れ。すぐ側では雨という幸運



1日の締めくくりはUTARIYOGAのりょうこ先生の貸し切りロケーションでのサンセットヨガ

大自然との一体感を感じながら参加者の皆さんは楽しまれていました。



りょうこちゃん、5月6月と共催ありがとう。

またこんな感じでぜひよろしくね。




ボルダリングリトリートのために、GWの後、北部のこのポイントのビーチ清掃にたくさん行ったけど、清掃が手付かずだったこのポイントもこれだけ漂着ゴミを拾えたので見違えるように綺麗になりました。

でも残念ながらまだ5トンレベルのゴミが残ってます。

人が出入りして人が泳ぐビーチはそこそこ清掃がされているけど、誰も行かないポイントの大半はこんなひどい現状なんですよね。

ツアーの忙しさにかまけず、これからもビーチ清掃へ自分に無理のないスタンスで続けて行きたいと思います。

月末の台風かもしれない予報が心配ですが、自然の成り行きに身を任せて今年のハイシーズンも楽しく頑張りますね♪

ではでは~

川平ボルダー 登り初め

2018/01/04    :ボルダリング

今日は半日デスクワークから、SUP漕ぎトレとボルダリング登り初めでした😊


お正月から続いた晴天も今日の朝まで、午後からは小雨、夕方からはザーッと降りだしましたね✨☔

なのでまとまった雨が降る前にサクッと久しぶりに岩に触ってきました

やや痛めの琉球石灰岩がメインのエリアなのでゲスト様とはたまにしか行くことのないエリアですが、台風の度に砂地の地形が変わるので年に数回は下見でチェックしに行っているボルダーです




入り口のガバからルーフを抜けてくる看板課題の底地チョック1級



ウォーミングアップ用の無名課題 5級


3級程度の垂壁も触りたかったけど、潮位と小雨のヌメリのため45分くらいで切り上げました。

新しい課題の目ぼしい岩もチェック。冬の間にまた1課題は増えそうですね


お正月も働いてたので暴飲暴食はしてないんですが、やっぱり気の緩みからか体がすこし重いので、中旬に帰省も控えてるし春までにトレーニングで絞らないと😋

今年は海よりの体にムチ打ってボルダリングも元に戻さないとですね😅


ではでは~

外岩で苦手克服~

2017/04/15    :ボルダリング

今年はショップのお休みの日に天気が崩れるジンクス健在です😊✨

ツアーではやっぱり超晴れ男なのかも


先日、小雨の中NEWボルダー『ニーランの石』に行って来ました

この岩の側面は5ミリ~1センチのカチだらけで、ジムでもなかなかない薄さのカチも


足もムーヴが決まるまで意外と難しくて、早くゲスト様に感想を聞きたいかも

背中から落ちると後ろに2mは転がるおむすびころりん的な地の悪い、岩の右下部分


下部のルーフから抜けるのはかなりきつい


最近トップアウトする課題はあんまり作ってなかったから、マントル返すのにも苦戦(笑)


登れたけど使ってない筋肉が長らく眠ってたな…

地の整備が終われば1級か初段のラインが2本くらいできると思うんだけど、


忙しくて岩離れしてたここ2年ほどだけど、今年はちょくちょく行かないとな(^-^;

苦手なパートをたくさん練習できた今回の外岩でした!

New ボルダー『ニーランの石』

2017/03/21    :ボルダリング

今日の石垣島は前線通過で大荒れの海況


小雨が上がるのを待ってNEWボルダー『ニーランの石』へ行って来ました


現在はまだ2課題ですが、地の整地が終わればあと3本はラインができそう




現状のボルダーで一番高所にある巨岩なので、海の遥か彼方にある神の国の石(ニーランの石)と名付けました




垂壁部分は高さ4m、数ミリから1センチの薄いカチを繋いで直上、カンテをはたいてリップでマントル返してトップアウトする、高さもあり足場も薄いのでスリル満点の課題


カチ好きにはたまらない課題ですね。繊細な重心移動が必要だけどパワーがない女子に向いているかも





自重や身長によってグレードは変わるけど、とりあえず2級~3級ということにしておきます





手前部分はルーフの下から下方に張り出した部分にトップアウト、こちらはまだ完登できてないです


背中からフォールすると道路まで転がって行ってしまうので‥f(^_^)



ゲスト様でエメラルドの海を見るニーランの石に最初にトップアウトするのは誰かな?


初登のラインに興味ある方は言って下さいね⭐

オフシーズンだから

2017/02/15    :ボルダリング


1月後半~2月、比較的雨も少なかったのでボルダリング行きたいって言ってた島の友達とボルダリングに行ったりしてました。


友達のどんくさいところをみるのは、楽しい息抜きなんでてへぺろうさぎカナヘイきらきら





ボルダリングは経験者の参加者が多いので、たまに初めての友達と登るのは楽しいです

シーズン中でも時間があれば遊べたらいいね♪

たまには川平ボルダー

2017/02/14    :ボルダリング

石垣島でもここ一週間は朝晩寒くて布団から出たくない今日この頃。
 
シーズン前のポイントの下見で久しぶりに川平ボルダーへ行ってきました。
 
久宇良ボルダーと同じく大潮、中潮の干潮にしかアクセスできないのと、他エリアに比べて
ちょっと痛い課題が多いのでツアーではたまにしか行っていないエリアです
 
 
 
川平ボルダーの看板課題「底地チョック1級」 G側
 
同課題 S側  ルーフを抜けてG側へトップアウト
 
 
薄いカチの多い石垣島には珍しい垂壁課題2~3級
この写真の岩の左の垂壁なら7級程度
 
ケガ防止のために特に外岩慣れしていない方はテーピング持参をおススメします。
今年は川平もたまに行きたいな

崎枝ボルダー

2017/02/01    :ボルダリング

お正月のようなポカポカ陽気が続いた1月後半、事務仕事で頭がバーコードになりそうな今日この頃
 
オフで弱った体を鍛えるのも兼ねて、既存の課題のリメイクに崎枝ボルダーに行ってきました
 

 
観光客はまず見つけられない、海の傍とは思えない雰囲気の崎枝ボルダーの隠れ家エリア
 

 
傘状のルーフの中のつらら状の突起から右か左に抜け、エッジトラバースからトップアウトする課題ですが、中央に空いた小穴からスタートでエッジトラバースすると易しめ2級程度に
 
大雨が降ると雨水の浸み出しが10日ほど続く雨に弱いエリアですが、晴天の春から秋に暑さを避けてアクセスするには良い場所だと思います
 
次回は久しぶりに明石ボルダーに行ってみようかなやしの木

instagram

youtube

facebook

にじいろのさかな石垣島電話番号