この辺りの標高は、既に野底マーペーを優に越えるくらい


ウマヌファ岳の登山では、小さな沢を数回渡りました。
内地ならアユでもいそうな綺麗な沢ばかり


倒れた木がそのまま根付いた『アーチツリー

』
この下がちょうど道になってて、記念撮影とかしてみました


沢ルートには湿原もあり、みんなスニーカーを汚さないようにヒヨコ歩きで


沢を抜けると花コウ岩の転石帯ゾーンへ、前日の雨でぬかるんでいたので慎重に


ここまでくれば、開けた場所から山頂も垣間見ることができて

でももう笹薮?というか、道という道がなくなってこんな感じ


ドライブで山の上に見えていた巨岩が、もうすぐ目の前に

『ウマヌファ岳』山頂まであともう少し

コメントを残す