2022/03/11 :お知らせ
3/11(金) ツアースケジュール
本日の海況
●沖縄県石垣島地方
●3/11(金)
波:1.5m
『小潮』
満潮⇒01:47/11:44
干潮⇒04:30/20:39
南東の風後東の風
晴れ昼前まで時々くもり
※潮時は石垣島/石垣
・SUP、スノーケリングツアー開催時間
○マングローブSUP
8:00-11:50(送迎有)、8:40-11:40(現地集合)
○美ら海SUP
7:45-12:15(送迎有)、9:00-12:00(現地集合)
○ジャングルリバートレッキング
13:15~17:45(送迎有)、13:30~17:10(現地集合)
○絶景トレッキング
13:15~17:50(送迎有)、13:30~17:30(現地集合)
○青の洞窟スノーケリング
開催不可
○ボルダリング体験
開催不可
明日以降のツアーについてはお電話やメールにてお問い合わせ下さい。
2022/03/07 :お知らせ
3/7(月) ツアースケジュール
本日の海況
●沖縄県石垣島地方
●3/7(月)
波:2.5m → 4.0m
『中潮』
満潮⇒09:48/22:20
干潮⇒03:45/16:17
南東の風やや強く後北の風強く
くもり朝から昼過ぎ雨所により昼過ぎ雷を伴い激しく降る
※潮時は石垣島/石垣
・SUP、スノーケリングツアー開催時間
○マングローブSUP
7:50-11:50(送迎有)、8:20-11:20(現地集合)
○美ら海SUP
7:50-12:20(送迎有)、8:30-11:30(現地集合)
○ジャングルリバートレッキング
→天候次第で中止の可能性有
13:15~17:45(送迎有)、13:30~17:10(現地集合)
○青の洞窟スノーケリング
波浪のため中止
○絶景トレッキング
雨天のため中止
○ボルダリング体験
雨天のため中止
2022/03/06 :お知らせ
3/6(日) ツアースケジュール
本日の海況
●沖縄県石垣島地方
●3/6(日)
波:1.5m → 2.0m
『中潮』
満潮⇒09:24/21:41
干潮⇒03:20/15:39
北東の風後東の風
くもり
※潮時は石垣島/石垣
・SUP、スノーケリングツアー開催時間
○マングローブSUP 満席
○美ら海SUP 満席
○青の洞窟スノーケリング 満席
○ジャングルリバートレッキング
13:15~17:45(送迎有)、13:30~17:10(現地集合)
○絶景トレッキング
13:15~17:50(送迎有)
○ボルダリング体験
13:15~17:45
明日以降のツアーについてはお電話やメールにてお問い合わせ下さい。
2022/03/05 :お知らせ
3/5(土) ツアースケジュール
本日の海況
●沖縄県石垣島地方
●3/5(土)
波:1.5m
『中潮』
満潮⇒09:00/21:04
干潮⇒02:53/15:03
北東の風
くもり所により昼前から昼過ぎ雨
※潮時は石垣島/石垣
・SUP、スノーケリングツアー開催時間
○マングローブSUP 満席
○美ら海SUP 満席
○青の洞窟スノーケリング 満席
○ジャングルリバートレッキング
13:15~17:45(送迎有)、13:30~17:10(現地集合)
○絶景トレッキング
13:15~17:50(送迎有)
その他のツアーについてはお電話やメールにてお問い合わせ下さい。
2022/03/03 :お知らせ
本日の海況
●沖縄県石垣島地方
●3/4(金)
波:1.5m
『大潮』
満潮⇒08:34/20:25
干潮⇒02:23/14:26
南東の風後北の風
くもり
※潮時は石垣島/石垣
・SUP、スノーケリングツアー開催時間
○マングローブSUP
・午前中ツアー
7:40~11:40(送迎有)
8:00~11:00(現地集合)
・午後ツアー
17:00~19:45(送迎有)
17:15~19:45(現地集合)
○美ら海SUP
・午前中ツアー
7:25~12:00(送迎有)
810:~11:10(現地集合)
・午後ツアー
16:45~20:00(送迎有)
17:15~19:25(現地集合)
○青の洞窟スノーケリング
10:00~14:30頃のみ
その他のツアー、トレッキング、リバートレッキング、ボルダリングについてはお電話やメールにてお問い合わせ下さい。
2022/03/03 :お知らせ
本日の海況
●沖縄県石垣島地方
●3/3(木)
波:1.5m
『大潮』
満潮⇒08:06/19:45
干潮⇒01:51/13:48
北東の風後南東の風
くもり
※潮時は石垣島/石垣
・SUP、スノーケリングツアー開催時間
○マングローブSUP
・午前中ツアー
7:30~11:20(送迎有)
8:00~10:50(現地集合)
・午後ツアー
16:10~19:40(送迎有)
16:40~19:30(現地集合)
○美ら海SUP
・午前中ツアー
7:00~11:30(送迎有)
7:50~10:45(現地集合)
・午後ツアー
15:50~20:00(送迎有)
16:40~19:30(現地集合)
○青の洞窟スノーケリング
9:30~14:00のみ
その他のツアー、トレッキング、リバートレッキング、ボルダリングについてはお電話やメールにてお問い合わせ下さい。
2022/02/28 :ブログ
ほとんど毎日雨だったこの2月。
月末からようやく春の陽気が島に戻って、同時に観光客も少しずつ増えて来ました。
例年の3月に比べたらまだ半数にも満たないくらい予約も少ないけど、今の状況なら仕方ないですよね。
ここ数日はリピーターさんを中心に初夏までの予約が少しずつ入り始めて、ちょっとホッとしています。
2月は悪天候と感染状況も相まってガイド仕事はどのショップもほとんど開店休業状態だったし、このオフは毎日畑仕事してたからショップの雑務が全然終わってなくて、ちょっと時間ができた今日はボードやウェットスーツのリペア。
明日のグループさんのツアーに間に合わせないと(^-^;
収穫を請け負っている最後のさとうきび畑も来週には終わりそう。
本当に長かった冬も今日で終わり。
今年もたくさんのゲストさんの笑顔に囲まれて過ごせますように!
冬期休業が終わって島に帰って来てから、ツアー以外の時間はずっとサトウキビ畑に出て収穫のお仕事でした。
年明けから沖縄や離島でも陽性者が増えていたので、その影響でツアーが暇になるのは仕方ないかな
観光地の石垣島も今の状況が落ち着いてくれるのを静かに待つだけですね
実は一昨日から今朝まで那覇へ行ってました。
旅行ではなく昨年に続き国家試験の受験だったんですが。
コロナ禍で少しできた時間を有効に使い自身のステップアップのために昨年より始めた気象予報士の勉強でしたが、忙しくて1月以外は全く試験勉強もできてなかったからやっぱり今年もダメダメでした💦
マークシートの学科一般や専門ならまだしも、膨大な量の天気図の情報を短時間で処理しなきゃいけない実技は時間なくても一年を通して勉強しないとムリ😢🆖⤵️
さすが最低1000時間必要といわれる難関試験。
まだやっと1/10程度しか勉強できてなかったから、今年はもっと工夫してまずは時間を作らないと😅
3月はツアー予約も少しずつ入って来ているので、ツアーが忙しくなるまでしばらくは畑やりながら頭は休めたいと思います。
今週は久しぶりにプライベートで海にも行けるかな🏄
2022/01/16 :ブログ
年末年始の繁忙期を終えてひと息ついていた矢先、沖縄全域でのオミクロン株の拡大を受け八重山の観光客もまた一気に少なくなりました。
まぁ頑張ってもこの時期は毎年観光客が落ち込むんですけど、、
毎年このタイミングで取っている冬期休業ですが、昨年は内地に行こうか迷ったけど今年は迷わず帰省することにしました。
夏に父がワクチン摂取で体調を崩していたことや、これからは自分の判断で感染対策をしながら大切なことのために動くことは、医療が心もとない離島でも必要かなと思ったからかな。
いざ本州に帰省してみると離島に比べて至って普通の生活をしているというか(もちろん皆さん色々と我慢や制限はしていると思うけど)、過度に人の行動とかに敏感に反応するような雰囲気ではない感じが、まだそんなにコロナ慣れしていない離島とは違うなって。
2022/01/01 :お知らせ
2022感染防止ガイドラインを更新しました。
以下よりご確認ください。
最近のコメント