BLOGショップ情報や石垣島での島暮らしをアップ

午後からのビーチ

2010/07/17    :ブログ

いよいよ夏休みまで 秒読みですねフグ


今年のビーチは、午後からどっと人が流れてきて 忙しくなるパターンが多いような気がしますひらめき電球

にじいろのさかな-F1010208.jpg

写真カメラは、なんと4歳で絶叫系のビスケットに挑戦してくれたファミリー

残念ながら、泣いてしまって断念しましたが、お姉チャンとパパは その後 ジェット遊覧で楽しんでくれましたニコニコ


にじいろのさかな-F1010209.jpg

2枚目は、夕方 シュノーケルツアーに参加してくれたカップル


リーフエッジの透き通った海で、サンゴやニモをみて楽しんで行ってくれましたニコニコ


ホントに長い時間ビーチで遊んでくれてありがとうございましたベル


明日は、早朝ウェイクスノーボード

新しい技に挑戦してきます王冠2キラキラ

しらほサンゴ村

2010/07/16    :ブログ

今日は、久しぶりの休日ベル


たまりにたまった用事の合間に、白保にある『しらほサンゴ村』に行って来ました

にじいろのさかな-F1010202.jpg


グラスボートやシュノーケル、ダイビングのガイドを向上させること、あとは気分転換でニコニコ


にじいろのさかな-F1010204.jpg
エントランスをくぐり抜けると 吹き抜けになっている中庭が綺麗でしたクローバー


にじいろのさかな-F1010205.jpg
沖縄の伝統漁業船『サバニ』の復元ひらめき電球キラキラ

その大きさと力強さに圧倒されますよ


にじいろのさかな-F1010206.jpg
天井から吊されたハリセンボンフグ



気に入った海の本も数冊借りて ご満悦の昼下がりでしたニコニコ

ビーチで まったり

2010/07/15    :ブログ

今日の お客さんは パラソルの下やビーチに寝転がって 『まったり』ニコニコ

そんな 沖縄時間が流れたようなビーチでした


にじいろのさかな-F1010201.jpg

静かで貸し切りのような海でグラスボートに乗ってくれたご夫婦

風に流されて、ニモを長く見せられなくてすいませんでしたガーン


川平方面の観光も楽しんで来て下さいね



にじいろのさかな-F1010199.jpg
ビーチでしゃぼん玉で遊ぶ Aチャン


たまには、何もしないのも いいかもねニコニコキラキラ

上を向いて歩こう

2010/07/13    :ブログ

今日は 夕焼け時にサンセット グラスボートで楽しんでくれたカップルがいましたブーケ1

なんだか 2人の笑顔に とっても癒やされましたニコニコ

にじいろのさかな-F1010198.jpg

今度は、スタッフと色んなマリンメニューで遊びましょうねニコニコ




さて、いつもブログを読んでくれてるみなさん。
ごめんなさい‥



今日は、誰かと話したいのかな?

勝手な自分の考えを書きますねメモ


僕は 辛いことや 嫌なことがあった時、無理してでも別のことで楽しんで とりあえず笑ってみるようにしています

背筋を伸ばして、笑っているだけでも なんだか気持ちが前向きになるからかな?


きっと ずっと笑っていられるひとの周りには、たくさんの友達が集まってくると思うクローバー


笑顔には周りのひとを幸せにする力があるし、幸せを運んでくるんじゃないかって 今までの人生で学びましたニコニコ


いつからか口べたで不器用なキャラになってしまったけど、『上を向いて歩こう』と思った、今日この頃でしたひらめき電球



それでは、今日はここまでキラキラ

夏ボケ?で、ハヤトワールド炸裂 の今日のブログでしたニコニコチョキ

パラソル

2010/07/12    :ブログ

7月も中旬に近づいて、ビーチに佇むパラソルが増えて来ましたクローバー


パラソルが増えると、暑いのに なんか涼しげで夏の香りがして 良いですよねニコニコ


にじいろのさかな-F1010199.jpg
写真カメラは、シュノーケルツアーやバナナボート、他にもビーチでたくさん遊んでくれたファミリーブーケ1


にじいろのさかな-F1010198.jpg
サンセットビーチの綺麗なリーフで、素潜りをしながらツアーに参加してくれたカップル

2人とも爽やかで ラッシュがとっても似合ってました遊園地



首もほぼ 治ったし、明日はウェイクできるかなスノーボード

ガールズ ウェイク

2010/07/11    :ブログ

今日は、元サンセットビーチのスタッフNチャンが遊びに来てくれました

にじいろのさかな-F1010197.jpg


7月下旬のウェイクボードの大会に向け猛練習中のNちゃん


僕と同僚だったころは、同じくらいのレベルだったのに、今では かなり離されましたガーンチョキ


にじいろのさかな-F1010198.jpg


パワーでもウェイトでも運動神経でもなく、バランスやウェイクのセンスで上達の速さが違ってくる。

だから奥が深くて面白いのかもベル


女性のウェイクボーダーもたくさんいるし、ぜひ女の子もサンセットビーチでウェイクスノーボード やってみて下さいねニコニコ

夏日

2010/07/10    :ブログ

今日は、朝から早朝ウェイクフグ

リップスライドと2ウェイクジャンプの練習で前頭部と側頭部を3回ほど強打ガーン

でも 久しぶりの早朝ウェイク楽しめましたスノーボードキラキラ
でも、まだフラフラする得意げ


で、ビーチの方は 今年一番の忙しさかな?ってくらい午後からは、ドタバタしました走る人

にじいろのさかな-F1010193.jpg
前に乗った女の子たちの反応をみ ビスケットに乗りたくなったカップル

夏の澄んだ青空の下 思いっきり叫んでもらいましたニコニコチョキ


にじいろのさかな-F1010192.jpg
シュノーケルのあと、ハードバージョンのビスケットに挑戦してくれた2人

ビーチに新しい絶叫系の乗り物が入ったら、また遊びに来て下さいねニコニコ


今日は、マリンメニューで遊んでくれたお客さんと写真カメラを撮ったり、色いろ話せたり、やっぱり忙しくなると楽しいなって改めて思った1日でしたニコニコ

にじいろのさかな-F1010194.jpg
サンセットビーチの夕方の空

青空のブルーと雲がホントに綺麗でしたキラキラ

ビーチバレー バトル

2010/07/09    :ブログ

2週間ぶりくらいですかねクローバー? ビーチに雨が 降りました雨霧


今日は お客さんの入りも中休みFREEキラキラ


午後からの空き時間を利用して、スタッフやお客さんと ビーチバレー対決雷をしましたニコニコ


にじいろのさかな-F1010191.jpg

持ち前の運動神経で みんな激しいバトルを繰り広げてました走る人キラキラ


にじいろのさかな-F1010192.jpg
バトル後の1コマカメラ


リーダーKさん、お客さんのKさんともに ウェイクの上級者遊園地

ビーチからみてるだけで ウェイクやりたくなりましたスノーボード

にじいろのさかな-F1010193.jpg
最近、少しお疲れ気味?の おっちゃんスタッフのKさんフグ



夏休みまでに十分に鋭気を養って、みんなで楽しみながら 残りの夏を乗り切りたいと思いますニコニコ

では、また明日桜キラキラ

ビーチフォト2

2010/07/08    :ブログ

7月も 一週間が過ぎました。

今日は、ビーチに訪れてくれたお客さんの写真カメラを2枚アップしますニコニコ

にじいろのさかな-F1010190.jpg
お姫様王冠2のNチャンと、お母さんたちのグループ

荒波のなか、5人揃ってニモのポイントに行ってきましたフグ

次の機会には、みんなでバナナボートバナナにでも乗ってみて下さいねひらめき電球


にじいろのさかな-F1010191.jpg

映画『花より男子』のロケ地で使われたサンセットビーチを見てみたくて、遊びに来てくれたお母さんファミリー


お子様が大きくなったら、ぜひサンセットのシュノーケルツアーに参加してみて下さいねニコニコキラキラ

ビーチで『七夕』

2010/07/07    :ブログ

7月7日 晴れ

今日は、サンセットビーチで七夕 を楽しみましたニコニコ


お客さんとスタッフで、短冊に願いごとを書いて、ビーチに飾った笹に 短冊を吊して それぞれ想いを込めましたフグキラキラ


にじいろのさかな-F1010183.jpg
お客さんの願い 仲良しカップルかな?

にじいろのさかな-F1010182.jpg
元スタッフの願いや、ビーチにゆかりのある人の願いもスタッフが書きましたメモ


夕方、たくさんの短冊をつけた笹を船に積み、沖の海の深場に 願いを込めて沈めて来ました桜

にじいろのさかな-F1010185.jpg



グラスボートから海の深みへ沈む笹を眺め 夕日の沈むビーチへ戻ってきましたクローバーキラキラ
にじいろのさかな-F1010187.jpg



ホントに みんなの願いが叶うといいですねフグキラキラ
にじいろのさかな-F1010181.jpg

instagram

youtube

facebook

にじいろのさかな石垣島電話番号