BLOGショップ情報や石垣島での島暮らしをアップ

WAKE boarder

2010/10/20    :ブログ

いよいよ ビーチクローズまでの カウントダウンが始まりましたニコニコ


泳ぐ人も、まばらになってきた今、もちろん無事故で終われること、スタッフとしてレベルアップして来年につなげることクローバー



10月31日のビーチクローズまでに、どんなゲストとの出会いがあるのか 楽しみですベル



今夜は、ブログにも何度もでてきた早朝ウェイクの写真をアップしてみましたカメラキラキラ


にじいろのさかな border=
ジャンプへのアプローチ


にじいろのさかな border=
ビールサイド2ウェイクジャンプ


にじいろのさかな border=
パニーホップ180


にじいろのさかな border=
パーフェクトプル スライド360


にじいろのさかな border=
ヒールサイド1ウェイク180



ここ最近、雨続きの石垣島ですが、シーズンの最後は太陽が元気に顔をだしてくれると嬉しいです桜

Aチャンのビーチ卒業

2010/10/19    :ブログ

今年の4月の下旬からビーチを手伝ってくれたAチャンが、今後の仕事のためにビーチを卒業していきましたニコニコ


にじいろのさかな-F1010490.jpg
スーパーマイペースでずっと笑顔ニコニコ

だからかな?みんなの愛されキャラだったAチャン

仕事中に『あれ、Aチャンがいないガーン
って探しまわったり、


仕事中、シュノーケルしたまま帰って来なかった‥にゃー
のが懐かしいかも‥


最後にみんなにお菓子をプレゼントされて、今日、飛行機で帰省しました飛行機キラキラ



また来年の4月にビーチで待ってるねベル

10月のサンセットビーチ

2010/10/17    :ブログ

にじいろのさかな-F1010488.jpg

ここ2、3日は 風が強く 晴れても 海がしけてる感じしょぼん


でも、朝から数名の観光客が元気に遊んで行ってくれましたニコニコ


ほぼ 貸し切りの海でのシュノーケルいかがでしたか?フグ


また2人で、天気の良い日にでも遊びに来て下さい船キラキラスノーボード


にじいろのさかな-F1010489.jpg
暇つぶしのウェイク陸トレひらめき電球


バランスボードも今シーズンで随分 上手になりました桜

『伊原間港 沖』電灯潜り

2010/10/15    :ブログ

あぁ、目がショボショボするショック!ぐぅぐぅ

にじいろのさかな-F1010484.jpg
普段から、夜10時ころには寝てしまうので、ビーチが終わってからの電灯潜りは 危うく水のなかで眠りそうでしたべーっだ!


にじいろのさかな-F1010485.jpg
初めて電灯潜りに同行してくれたAチャンベル


船上でフーカーのホースの送りと回収を手伝ってくれましたニコニコ


にじいろのさかな-F1010486.jpg
三本のダイビングで、合計約3時間潜りましたフグ



たまたま見つけたオニダルマオコゼや、ヒブダイや イロブダイ、ナミハタ、社長が突いたゴマモンガラなどが、今夜の漁のメインとなりました桜


帰ったのが夜中の2時星空end


明日、朝 普通に起きられるかなぁガーン

『 突然 』

2010/10/14    :ブログ

10月も約半分が過ぎました。でも今日は、この時期には珍しく 忙しかったですニコニコ


にじいろのさかな-F1010483.jpg
絶好のコンディションのなか、グラスボートで楽しんでくれたカップルブーケ1

どこまでも続く湖みたいな水面船


リーフの外のキレイなポイントを案内してきましたフグ


にじいろのさかな-F1010482.jpg
2日間ビーチで遊んでくれた、新婚旅行で来てくれたご夫婦キラキラ


シュノーケルツアーの講習風景をパチリカメラ


アウトリーフの先端、ビーチでは一番綺麗なポイントで、Kさんのガイドで案内してきましたニコニコパー

またぜひビーチへ遊びに来て下さいねクローバー



夕方から大勢の団体が来て、全員 ビスケットとウェイクをして帰ってくれましたスノーボード



今から、社長と電灯潜りに行ってきます星空サーチキラキラ

海を越えて

2010/10/13    :ブログ

今日は台湾から、とっても爽やかなカップルが遊びに来てくれましたニコニコ


にじいろのさかな-F1010479.jpg
シュノーケルツアーでは、始まりから終わりまで講習やガイドは全て英語でガンバってみましたガーン


片言の英語でわかりづらかったと思いますが、ホントにごめんなさいフグ


にじいろのさかな-F1010480.jpg
でも、2人とも笑顔で帰ってもらえてよかったですニコニコ



今夜は、僕のオススメの店『あだん亭』で 美味しい沖縄料理をたくさん食べて下さいねクローバー



またいつか、サンセットビーチに2人で遊びに来て下さいねニコニコパー



にじいろのさかな-F1010478.jpg
この2日間、鏡のような水面と風のない日が続きました船キラキラ


明日は、ウェイクスノーボードできるかな?

ガールズウェイク 10月

2010/10/12    :ブログ

にじいろのさかな-F1010473.jpg
沖縄の秋も半ばになりましたもみじ


水温も少しずつ下がってはいるけど、まだまだ大丈夫ニコニコパー


今日は、島在住の女の子の友達がビーチに遊びに来てくれました船キラキラ


にじいろのさかな-F1010474.jpg
2人とも、ブランクや初めてっていうのを感じさせないくらい上達も早くて、僕もびっくりでしたスノーボード


にじいろのさかな-F1010475.jpg
2人ともスラロームをしっかりこなし、綺麗なS字を描けるとこまで上達しました桜




島で一緒に飲んだりしてる友達が、サンセットビーチの海で遊んでくれるだけでも、なんか嬉しいもんなんですよねクローバー




今日みたいに夏のような気候の日もあるし、ウェイクをやってみたいボーイズ達も ぜひビーチに遊びに来て下さいねベル

石垣島リピーター

2010/10/10    :ブログ

今日は、知人の友達が福島から 4年ぶりにサンセットビーチに遊びに来てくれましたフグクローバー



にじいろのさかな-F1010466.jpg
ビーチに着いて早々、ビスケットでご案内ベル


怖いのが苦手ということでしたが、始まってみれば 笑って 叫んで 楽しんでいってくれましたキラキラ


にじいろのさかな-F1010467.jpg
午後からのシュノーケルツアーでは、雪で作ったカマクラみたいなサンゴのハマサンゴへ船



人気のクマノミの種類や、サンゴ礁に棲む 小さな生き物たちを中心に紹介しましたサーチ



久しぶりの沖縄旅行、思う存分 楽しんでいって下さいねクローバー

海のフォト『秋』

2010/10/08    :ブログ

秋の修学旅行2日目


今日も たくさんの修学旅行生たちがシュノーケルツアーに参加してくれましたニコニコパー


生徒たちと同じ景色を今夜は、楽しんで下さいねカメラキラキラ


にじいろのさかな border=
浅いところでも こんなに色とりどりで綺麗な枝サンゴ桜


にじいろのさかな border=
カメラとにらめっこフグ
ネッタイスズメダイクローバー


にじいろのさかな border=
仲良しのペアブーケ1 ミスジチョウチョウウオベル


にじいろのさかな border=
サカナと同じ景色を‥サーチ


にじいろのさかな border=
スイミーみたいに大きな群れを作る デバスズメダイキラキラ


にじいろのさかな-F1010465.jpg
今日も男の子たちには、笑わせてもらいましたニコニコ


このまま、サンセットの時間までこの形で波打ち際に残ってたことに、スタッフは苦笑いだったけど‥ガーン



卒業しても、サンセットビーチのこと 忘れないでね遊園地

修学旅行 フォト

2010/10/07    :ブログ

にじいろのさかな border=
シュノーケルツアー たぁちゃんグループブーケ1


にじいろのさかな border=
シュノーケルツアー Tサングループフグ


にじいろのさかな border=
シュノーケルツアー Kサングループクローバー


にじいろのさかな border=
修学旅行メンズ ビーチで スフィンクスキラキラ


にじいろのさかな border=
ビーチフラッグ対決桜


にじいろのさかな border=
埋められた2人ガーン


にじいろのさかな border=
初めてのシュノーケリングベル



明日も、修学旅行飛行機


どんな1日になるか 楽しみですニコニコ

instagram

youtube

facebook

にじいろのさかな石垣島電話番号