BLOGショップ情報や石垣島での島暮らしをアップ

忘れてたお正月

2016/04/13    :ブログ

{D27D974B-7700-45DC-9C02-57F65F67CB2F}

誠に勝手ながら今日から3日間、お店はお休みを頂きました。

年末からちゃんとした休みを取れてなかったので、少し遅めのお正月のつもりでお店はクローズしました。


今いるところは西表島。


ISF(西表SUP フェスティバル)でお会いしたウォーターマンの徳岡さんと、石垣島でお世話になったスタッフの高橋さんのところでSUPで遊ばせてもらっています☆


これからのシーズンに向けてたっぷりエナジーチャージしてきますね
☆-( ^-゚)v


今日は着いて早々、外洋にでてダウンウィンド

まぁほとんど何もできずに凹まされましたが、西表島の広大なロケーションを横目に漕げて気持ち良かったです
(^-^)

仕事前の一登

2016/04/08    :ボルダリング

{F45FD6B5-7EE3-453C-867F-15C7E4C02BA4}

{2454793C-2619-4936-AE04-E4F616646CC5}

用事でずっと走り回ってた今日の日中☆
-( ^-゚)v

夕方サンセットSUPのツアー前に、30分もできなかったけどボルダリング気合の一登!

今年は忙しくても自分はいつでも楽しめるシーズンにしたいな🐳✨


明日は4時起きの早朝ツアーなので、おやすみなさい🍀


ほっとメール

2016/04/04    :ブログ



{03A0D7BE-7515-4149-86D4-1CD0148CFF50}


今日で忙しかったの春休みシーズンが終わり、明日からまたゆっくりな毎日に戻ります☆

繁忙期は連日、午前、午後のツアーをやっているので、夜にしかゲスト様へのご予約の返信ができないのですが、

女性の方のご予約が多い当店に届くメールは可愛らしいメールも多いです☆

一人にんまりしながらメール返してますが・・

例えば、

{5CAA08FD-C465-4AE2-A2D4-10493930E95B}


ウェットスーツのサイズ合わせのために身長と体重と足のサイズを聞くのですが、

体重をオブラートに包む女心って(笑)

これでドンピシャでウェットのサイズが合えば、僕も気持ち良かったりして(^-^)

※ このメールは遊びに来る知り合いからのメールですw


明日は早朝からハーリー練習☆
久しぶりに楽しんできます(^-^)

バンナ国立公園『世界の昆虫館』

2016/03/31    :ブログ

春休みも後半戦、また明日から忙しい日々が続きますが、今日は朝から15kmのアップ&ダウンウィンドでSUPの漕ぎトレーニング星


午後からは車のメンテナンスでシーズンに向けて整備してもらい一安心

(*^-^)b


その後は、昨日の夜の友達との飲み会でなぜか盛り上がったバンナ国立公園の「世界の昆虫館」を初めて覗きに行ってきました。


飲み会で昆虫の話で盛り上がり、その話にみんなついていけるなんて、さすが石垣島。

マニアックな友達率も高いですよね

(‘-^*)/


バンナ公園北口?だったかな。おそば屋さんと併設した建物です



中はこんな感じ



ずらーと標本が並んでいます



石垣島の昆虫だけでなく世界の昆虫の標本がたくさん


マニアックだけど、ガイド的には知らないこともたくさんの知れて面白かったです。

例えば蛾と蝶の違いとか(^-^)




これから最盛期に入る八重山のホタルたち



男の子は憧れる人が多い?ヘラクレスオオカブト


昔は石垣島にもいた世界最大の蛾「ヨナグニサン」

すこし生き物に詳しかったり興味がある人が来館した時の、館長さん。

とっても嬉しそうでした。


もしツアー中にわからない生き物に出逢ったら聞きにくるので教えて下さいねクローバー

島タイム

2016/03/29    :ボルダリング

{DE4F8F73-88CB-43E1-BB15-FED7D97D8199}

{E182F7B0-1A89-49F1-8493-C43DD854AC3C}

{DB735292-F8EA-401D-A91C-BD78F799E0C1}

石垣島は寒波を抜け、春らしい陽気が戻ってきました。

ショップも春休みの中休み。少しですが自分の時間も取れるようになってきました☆

なので夕方から北部へボルダリングのトレーニングと課題開拓へ。今日作った新しい課題、ゲスト様に気に入ってもらえるかなぁ(^-^)

帰り際、ビーチを歩いてると出会った夕日と観光客が作ったビーチアート

ようやく島も賑やかになってきましたね☆

マングローブ林をお散歩

2016/03/27    :SUP

今朝の早朝SUPにキャンセルが出て半日オフになったので、ゲスト様とは行かない北部マングローブ林へ

早朝で貸し切りの静かな深緑のマングローブ林をSUPでお散歩☆

このポイントは海の透き通った水が満潮に合わせて森を満たす幻想的なポイント

午後のスノーケリングツアーまでの時間は森の中でゆっくり過ごしました

これで春休み残り半分のエナジーチャージ完了ですね🍀✨


{01672684-348B-4AAE-B819-7B9CEE9B3CC5}

{947BD419-F1D3-408D-8FDE-768499E70FE6}

{B64C5EBD-132C-4ECF-B6D6-45799F3562E1}

ウェイク運動部

2016/03/26    :ブログ

{73098F43-8543-49B0-8034-37F7F0B53400}

今夜はウェイク運動部ミサトちゃんの誕生会。メンバーはマリン系とホテルスタッフが半々くらい

石垣島サンセットビーチ時代のウェイク大好きメンバーで定期的に集まって、色んなスポーツで汗を流したりしてます

繁忙期で今日のバドミントンは行けなかったけど…、飲み会には何とか行けて楽しかった

今年はみんなで離島へキャンプも行きたいな☆

ハーリーに向けて

2016/03/24    :SUP

{853BAE93-DEEF-41EA-995E-7EA926C2E038}

今日は悪天候のため急遽オフに…

デスクワークを片付けたり1日身体を休める予定が終わってみれば、朝夕15kmのSUPの漕ぎトレーニング

日が暮れるまでハーリーのトレーニングに付き合ってくれた、同じチームのレインボーリーフ石垣島のカンタ、ありがとう!

80チームのなか総合優勝できるか6月のハーリー大会が楽しみです(^-^)

SUP体験会

2016/03/14    :ブログ

今月5日の石垣島SUPグランプリの一コマ、底地ビーチのレース会場でのSUP体験会

僕も体験会の講習スタッフとして体験に参加しましたよ✨

島の子供たちや興味をもってくれていた皆さんがたくさん遊びに来て参加してくれました。

たくさんいるなぁと思ってたけど57名も来ていたとは…

喜んで頂けたようでボード購入の相談だけで4名から声をかけられました☆

写真をくれたスタッフのまゆちゃんありがとう(^-^)


{F6649736-4ED9-4BA1-A194-00FE02C1D187}

{EA9C55DD-B2DF-4773-8E1C-472D35914A95}

{C48EF8CA-698B-43B2-87BC-22FED52315E9}

島ランチ

2016/03/11    :石垣島 食べ歩き

今日の1日ツアーのランチは北部の明石食堂🐳✨

ここのソーキそばとカツ丼、でーじまーさんど🌟✨

{CD4A9F13-F6E2-4283-9650-AD84845F853F}

{29EFA6BF-C7F8-43F3-8599-A88ADB1D7534}

instagram

youtube

facebook

にじいろのさかな石垣島電話番号