沖縄の秋も半分が過ぎ、ビーチもあと5日となりました

今年のビーチで ひとつ心残りなのは、ビーチで数ヶ所みつかったウミガメの赤ちゃんの孵化を まだ見ることができてないこと


4年前、サンセットビーチで出逢った小さな命の誕生

スタッフみんな子供に戻ったみたいに、赤ちゃんウミガメに『ガンバレ、ガンバレ

』って応援して‥

まだ目も見えないのに、お母サンのいる海へ帰っていく赤ちゃんウミガメ


シュノーケルとフィンつけて、追っかけてみたり


今、3つの産卵ポイントを朝チェックするのが、ちょっとした楽しみなんです


朝晩は、すっかり涼しくなった石垣島


みんなに元気をくれたサンセットビーチの赤ちゃんウミガメ。
ビーチ最後の5日間で、でて来てくれないかなぁ

SECRET: 0
PASS:
ウミガメ大好きです!海の中の生き物で1番好きです!赤ちゃん私も見てみたいなぁ
SECRET: 0
PASS:
runrun サン
ウミガメって、ホントにかわいいよね♪
もし海のなかでウミガメと過ごしてみたいなら、ダイビングしてみるといいかも☆
鹿児島のヨロン島に行くとアオウミガメに必ず会えるポイントがあるよ
SECRET: 0
PASS:
こんばんは~☆
前に、ウミガメがネットに迷いこんだよって教えてくれたけど、
たまごも産みに来てくれてたんですね(^_^)v 素敵だー☆
いま思わず石垣の天気予報見ちゃいました(笑)
何となく、暖かい方が出て来てくれるのかなって(・・。)ゞ
私も祈ってます♪♪
SECRET: 0
PASS:
…。miho。…サン
たしかに寒くなると、ちびウミガメたち でて来なさそうかも‥(^-^;)
みんな元気に産まれて、広い海でお母さんウミガメに逢えるといいですよね☆ ('-^*)ok